技術士 総監部門の口頭試験で聞かれそうなこと
本ページでは、総監部門の口頭試験で聞かれそうなこととその回答を筆者が適当に予想してみました。正直なところ、、、
総監部門の口頭試験は何が聞かれるか全く予想できない!(笑)( ̄▽ ̄)
、、、筆者も本番では、事前の想定質問は1問も問われなかった(涙)orz
という苦い思い出がありますので、お役に立てるかわかりませんが、よければ参考にしてください。
なお、回答例の一部は、あくまでも筆者の独断と偏見によります。くれぐれも鵜呑みにせず、そういう回答もありかな?ぐらいのスタンスでご参照ください。
総監部門の口頭試験 ノックその71〜その80
Q71:女性活躍の取組み状況は?これからどうするべきだと思うか?
→あなたの考えを伝えましょう。
Q72:外国人の登用状況は?これからどうするべきだと思うか?
→あなたの考えを伝えましょう。
Q73:少子高齢化はあなたの会社に現在何か影響を与えているか。これからどうするべきだと思うか?
→あなたの考えを伝えましょう。。
Q74:あなたの業界(建設業/機械製造業/電気部品製造業)にリクルートするとして、魅力PRをどうするか?
→あなたの考えを伝えましょう。。
Q75:Dxをあなたの業務にどう生かすか?
→省略。
Q76:AIやIoTをあなたの業務にどう活用するか?
→省略。
Q77:あなたが現在の業務で最もリスクと考えるものはなにか?
→いくらでも考えられますね。ただし、顕在化している現象を挙げてはいけませんよ。それはリスクではなく、デメリットや不具合です。リスクはあくまでも、将来的に起きるか起きないか不確かな事象のことです。
Q78:今の自分に足りないのは、どのような知識や経験あるいはスキルだと思うか?
→省略。今後のCPDに対する質問と思われます。必ずしも総監技術的な回答でなくてもよいと思われます。例えば、海外で仕事が増えてきたので、英会話のスキル、でもよいと思います。
Q79:あなたの今の業務で最も優先的に管理すべき対象は何だと考えていますか?
→あなたの業務にあわせて、論理的に回答しましょう。論理的、とは理由をセットで述べることです。「◯◯だから◯◯を優先管理する」と回答すればよいのです。
Q80:5つの管理のうち、どれか1つを他人に任せることは可能か?
→「任せられない」という回答では、アウトでしょう。その回答では、あなたの後輩・若手に対する教育姿勢や、周囲との情報共有に問題あり、ということです。
以上!